【社会人にオススメ家電】乾燥機付きドラム式洗濯機は生活の質を劇的に変えことができる【時短ハックで生活を変える】

悩める時間の使い方

忙しい社会人は、日常生活の些細な悩みやストレスをできるだけ無くすべきだと思っています。仕事でパフォーマンスを最大限出すためには無駄なノイズは邪魔なだけです。ただ生活をしていく上でやらなければならない作業もあります。その一つが「洗濯」です。洗濯の作業は些細な悩みや無駄な時間になったりします。私の経験から、洗濯の悩みを一掃する方法はひとつで「乾燥機付きドラム式洗濯機を買う」です。メリットしかないので参考にしてみてください。

[この記事は約5分で読めます]

[ざっくり要約]
・「洗濯」は作業と心的悩みが混在している家事
・家電として20万円は割高だが費用対効果は高い
・毎日もしくは週に何度かをし続けなければならない
・乾燥機付きドラム式洗濯機で洗濯の悩みが全てなくなる

生活の質を劇的に変える「乾燥機付きドラム式洗濯機」

生活の質を劇的に変える「乾燥機付きドラム式洗濯機」

賞与やボーナス、臨時収入などで20万円を使えるならば、時間を有効的に使うための投資として乾燥機付きドラム式洗濯機を買うべきです。

一度に20万、しかも洗濯機に…と思うのは仕方がないと思います。毎日の仕事でつかうものでもなければ、身につけはものでもないからです。

ただ、この20万円の投資で生活の質が劇的に変わります。

毎日の生活流れが別物になるので、私は、乾燥機付きドラム式洗濯機がない生活にはもう戻れません。大学進学時に上京し、実家暮らしから一人暮らしをした時くらいの劇的変化だと思っています。

洗濯は作業時間と心的悩みがある家事

洗濯は作業時間と心的悩みがある家事

作業時間

まず洗濯という家事の全体の流れとおおよその時間を整理します。

  • ・洗うものを洗濯機にいれる(5分)
  • ・洗剤や柔軟剤をいれる(1分)
  • ・洗濯モードをえらぶ(1分)
  • ・洗濯が終わったら中身を取り出す(3分)
  • ・洗濯物を干す(10〜15分)
  • ・洗濯物を取り込む(5分)
  • ・洗濯物を畳む(10分)

合算すると一連の動作でざっくり30分かかります。これが毎日、もしくは週に何度かあると思います。

分解してみると、とくに洗濯を干す作業が多くを占めているのがわかります。実感値としても大きく間違ってはいないはずです。

心的悩み

またこの作業のほかに気にしなければならないこともあります。

  • 天気
  • ・部屋干しの臭い
  • ・洗濯を回す時間

この3つが地味ですが意外に頭を悩まします。

梅雨や秋雨の時期は、今日明日の天気だけでなく週間天気を気にしなければなりません。また夏場の突然の雨にも気を配ると思います。時間をかけて選択し干したにもかかわらず、雨でもう一度という経験は少なからずあると思います。

そして、洗濯物は生活をしていれば必ず出てくるものであり、止めることはできません。雨が続けば必然的に部屋で干すことになります。浴室乾燥があればだいぶマシですが、なければ部屋干しの臭いと戦わなければなりません。

また、いつ洗濯を回すのか?も地味な悩みどころだったりします。洗濯機が止まるまでは家にいなければならなく、夜遅くに帰宅した時には終わるまで寝れなかったりします。

このような洗濯における作業と心的悩みは、乾燥機付きドラム式洗濯機なら作業の圧縮と心的な悩みを解決できます。

乾燥機付きドラム式洗濯機ができることは2つしかない

普通の洗濯機と比較すると、乾燥機付きドラム式洗濯機だけができることは2つしかありません。

乾燥機付きドラム式洗濯機ができること

  • 洗剤や柔軟剤を自動投入してくれる※機種による
  • 洗濯後、乾燥までしてくれる

この2つが生活を劇的に変えます。

具体的な劇的変化とは?

具体的な劇的変化とは?

乾燥機付きドラム式洗濯機を使った洗濯の全体の流れとおおよその時間は以下です。

  • 洗うものを洗濯機にいれる(5分)
  • 洗剤や柔軟剤をいれる(1分)
  • 洗濯モードをえらぶ(1分)
  • 洗濯が終わったら中身を取り出す(3分)
  • 洗濯物を干す(10〜15分)
  • 洗濯物を取り込む(5分)
  • 洗濯物を畳む(10分)

動作も時間も半分になります。

そして心的な悩みも「すべて」無くなります。

  • 天気
  • 部屋干しの臭い
  • 洗濯を回す時間

まず天気。雨だろうと台風だろうと雪だろうと関係ありません。いつでも洗濯ができます。洗濯から乾燥までできるので、天気は全く気にならなくなります。

また部屋干しの臭いとの戦いもなくなります。そもそも「洗濯物を干す」という作業がなくなるので、それに紐作く臭いの悩みがなくなります。

最後に洗濯を回す時間。洗濯を入れてボタンを押すだけで乾燥までできます。洗濯を干す作業まで待つ必要がなくなります。

洗濯はいつでもできるので、朝出社前に回しておけば、帰宅後洗濯機からそのまま乾燥されたバスタオルを取り出して使うこともできます。部屋着のカーディガンを寝る前に回して、翌朝起きてすぐ使うこともできます。

初期投資としての20万は高く感じるかもしれません。ただ思い切って「時間と悩み解決のために投資する」ことをしてしまえば、「洗濯の悩み」が文字通り一掃されます。

まとめ

洗濯作業で、もっとも面倒だと感じる「洗濯を干す作業」が無くなるというだけで検討する価値があります。

20万円の使い道は人それぞれですが、生活の質を上げるための投資として「乾燥機付きドラム式洗濯機」の購入は費用対効果がかなり高いものです。

日常が忙しい人ほど買って損はない家電だと思います。

参考までに乾燥機付きドラム式洗濯機の検索結果はコチラ

タイトルとURLをコピーしました