資金調達を目指しているスタートアップ・ベンチャーにとって、ベンチャーキャピタルはとても心強い存在。ただ初めての資金調達の時は「ベンチャーキャピタルについて」なにかと悩むことが多い。
ベンチャーキャピタルってどんな性質?どんなことを考えている?など分からないことがたくさんあるはず。
自分自身も資金調達を目指すイチ経営者として、とても興味のあるベンチャーキャピタルについて調べていく中で、「note」の活用を思いつきました。
noteの企業コンセプトは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」。かみ砕くと、個人がもっているノウハウなどを手軽にシェアでき、継続的に続けられる場を作っているということでしょうか。
そのような「個人のノウハウが集まる場」×「ベンチャーキャピタル」の組み合わせを探したら、とても有益な情報があつまっているのでは?と仮説を立てました。
実際に探してみると‥‥仮説通りたくさんの「ベンチャーキャピタルについて」の素敵なノウハウを見つけました。
個人的にオススメするベンチャーキャピタル所属のクリエイターとおすすめコンテンツをまとめました。気になる方の投稿を見つけてみてください。
おすすめコンテンツで、東証マザーズ全体の平均年収ランキングや「5分で読める企業分析」などのコンテンツもあるのでみてみてください!
東証マザーズ上場企業【全体】の平均年収ランキング
5分で読める企業分析まとめ【有価証券報告書を参考に独自見解 】
スタートアップで働くすべての人にオススメのビジネス書籍まとめ
Tomo Shikata @STRIVE_JP
プロフィール
STRIVE(ベンチャーキャピタル)Investement Manager | 海外トレンドやSaaSについて書きます | ジョージタウン大→GE FMP→現職 |Twitter


ナカ エニシ
プロフィール
株式会社ANOBAKA / twitter @eni_naka ANOBAKAというベンチャーキャピタルで働いてます


Mirei Takada | Plug and Play Japan
プロフィール
Plug and Play Japanという世界最大のアクセラレーター/ベンチャーキャピタルの日本支社でMarketing Teamに所属しています。 ホットなスタートアップ情報を発信していきます。餃子作りとラジオが好きです


Hirofumi YAMASHITA
プロフィール
慶應イノベーション・イニシアティブというベンチャーキャピタルに所属しております。


Namba
プロフィール
WiL パートナーとしてベンチャーキャピタル投資をしています。サイバーエージェントに新卒入社、同社の広告代理部門、米国子会社役員、CVC勤務を経て2013年より現職。


古川慧(XTech Ventures)
プロフィール
不定期でnoteを書きます。資金調達など何でもご相談下さい!


Hiroki Shiraish / HiCustomer
プロフィール
Sales / HiCustomer GMOグループのVC(GMO-VP)でキャピタリスト、オンライン決済代行(GMO-PG)で営業マネージャーを経験後現職。 Twitter


竹川 祐也 / サイバーエージェント・キャピタル
プロフィール
シード/アーリーステージのベンチャーキャピタリスト。元ベンチャーCFO/CEO。証券・人材業界経験あり。#VC


吉島彰宏(よしじま あきひろ)
プロフィール
スタートアップのサクセスアドバイザー。VCを経て2009年に独立。ファイナンスが専門。8年間でシード〜シリーズFまで、20件以上のラウンドを実践中。現在は人事もたしなむ。創業期から帯同、note、トレタ、クラウドクレジット、DrJOY、ワンダープラネット、JARMECに関与。


これからも順次更新していきます!