【新宿・恵比寿・神楽坂周辺】会食のお店探しで参考になるオススメリスト一覧【時短ハック的にはずれナシ】

悩めるお店選び

仕事柄、私はお客様と食事をすることが多く、アクセスのいい新宿や素敵な飲食店が多い恵比寿、落ち着いた神楽坂などの「会食リスト」を作っています。基本的には食べログなどでリスト化をして予約が必要な時に見返して予約をしています。お客様や大切な方、食事会などでお店を探すひともいると思うので、私のリストを紹介します。実際に何度も使っているのでハズレはないはずです。

[この記事は約5分で読めます]

[ざっくり要約]
・ いいお店とは「その場の雰囲気にマッチしたお店」である
・「ご一緒する方とどんな会話をするのか」を軸にお店選びをすると間違えない
・ 自分なりのリストを作っておいてローテーションで回すと「探す悩み」が劇的に減る

会食で使う「いい店」とは?

会食で使う「いい店」とは?

私自信、お客様や社外の目上の方々と食事するときにいつも迷っていました。そもそも「いいお店」の定義は人それぞれだと思います。人の好みも違えば、感性も違うので正解はありません。そんな悩みを抱えていましたが、何度も経験を積んだことで「ご一緒する方とどんな会話をするのか」を軸にお店選びをすると間違えないということに気付きました。

・お客様でも初対面なのか、懇親会なのか
・食事会ならフランクな雰囲気なのか、パキッとしている雰囲気なのか
・目上の方とは半分ビジネス的食事なのか、砕けた無礼講的なのか

状況は様々ですが、「その場でなんの会話をするのか?」を想像してお店選びをすることで場違いな空気を作らずにすみます。いろんなシーンごとにまとめてみましたので参考にしてもらえればと思います。

会食シーン別のお店リスト

会食シーンで分類するお店リスト一覧

会食シーンを6つに分けました。

使うシーンや人数によってお店の雰囲気を変えていますので参考にしてもらえればと思います。

シーン①/初対面のお客様との会食

【恵比寿】くずし鉄板 あばぐら 恵比寿店

東京都渋谷区恵比寿1-11-5 GEMS恵比寿 7F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13228476/

・予算レンジは1名あたり7,000円前後
・落ち着いた雰囲気
・2名であればカウンター、3〜4名であればテーブル
・創作鉄板焼
・ワイン多数。ドリンク類は幅広く好みが分かれても問題なし

【新宿三丁目】晴京

東京都新宿区新宿2-4-8 第28宮庭マンション 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13173730/

・予算レンジは1名あたり5,000円前後
・2名であればカウンター、3〜4名であればテーブル
・焼き鳥
・程よいガヤガヤで話し込める雰囲気
・ドリンクは幅広で色々用意されている

【恵比寿】恵比寿アッカ

東京都渋谷区恵比寿1-22-12
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13235457/

・予算レンジは1名あたり5,000円前後
・〜4名の少人数のテーブルが使いやすい
・イタリアン
・明るい雰囲気なので少し砕けた会話ができる

シーン②/仲のいいお客様との会食

【恵比寿】庵狐 恵比寿店

東京都渋谷区恵比寿4-4-8 第一伊藤ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13026549/

・予算レンジは1名あたり6,000円前後
・座席のテーブルは程よい間隔
・4〜6名が使いやすい
・鮮魚中心の和食
・日本酒の銘柄バランス良し

【恵比寿】coyacoya

東京都渋谷区広尾1-6-6 第1三輪ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13216842/

・予算レンジは1名あたり6,000円前後
・座席はキッチンが見えるカウンターがオススメ
・中華料理
・ビオワイン(ナチュールワイン)とのペアリングがこのお店の推し

【神楽坂】ARBOL

東京都新宿区神楽坂4-7 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13090558/

・予算レンジは1名あたり8,000円前後
・イタリアン
・〜8名でテーブルが使いやすい
・イタリアンらしく泡物がオススメ

シーン③/お客様の上司同席のかしこまった会食

【四谷三丁目】荒木町 きんつぎ

東京都新宿区四谷3-3-6 アイエス共同ビル3 B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13224173/

・予算レンジは1名あたり10,000円前後
・創作和食
・テーブルで〜6名が会話かしやすい
・おまかせで頼むケースがほとんど

【渋谷】食幹 渋谷

東京都渋谷区渋谷3-5-5 HAKKAビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13040639/

・予算レンジは1名あたり10,000円前後
・創作和食
・静かに会話をするなら個室、少し砕けた雰囲気ならオープンテーブル
・いろんな食べ物があるのでアラカルトがオススメ

【新宿】西新宿 今井屋本店

東京都新宿区西新宿1-18-15 岡本ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13053474/

・予算レンジは1名あたり6,000円前後
・焼き鳥
・〜6名の個室使いがオススメ
・しっかり個室になっているのでかしこまった会話から砕けた会話までできる
・コースのバランスがいい

シーン④/目上の方(経営者など)とのフランクな会食

【恵比寿】観音坂 鳥幸

東京都渋谷区恵比寿南3-9-3 EBISU393
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13175708/

・予算レンジは1名あたり6,000円前後
・焼き鳥
・基本は2名カウンターで使うお店。個室は3〜4ほどしかない
・コースで頼まれている方が多い
・ドリンクは可もなく不可もない(色々揃っている)

【恵比寿】恵比寿 米ル

東京都渋谷区恵比寿西1-16-7 HAGIWARA BLDG.7 B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13211399/

・予算レンジは1名あたり10,000円前後
・しゃぶしゃぶ
・2名カウンターがオススメ
・落ち着いた雰囲気で静かに会話ができる

【新宿御苑】御苑 炉庵

東京都新宿区新宿2-9-20 問川ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13112529/

・予算レンジは1名あたり5,000円前後
・会席料理
・カウンターがメインのため2名利用が◎
・その時々の旬な焼き魚がオススメ

シーン⑤/目上の方(経営者など)とのビジネス会食

【神楽坂】神楽坂 和らく

東京都新宿区筑土八幡町1-3
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13115427/

・予算レンジは1名あたり8,000円前後
・創作和食
・座敷の個室がオススメ
・完全個室になるのでビジネス会話も問題なし

【神楽坂】かみくら

東京都新宿区神楽坂3-1
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13019682/

・予算レンジは1名あたり10,000円前後
・割烹
・個室一択
・静かに話し込めるので目上の方や経営者と少人数利用がマッチ

【新宿】茶茶花

東京都新宿区歌舞伎町1-1-1
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13004164/

・予算レンジは1名あたり6,000円前後
・京料理
・〜8名まで対応できるので中規模の会食では便利
・コースの使い勝手がいい

シーン⑥/同僚とのワイガヤ

【恵比寿】蕎麦懐石 義 恵比寿

東京都目黒区三田2-3-20 peerless B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13223526/

・予算レンジは1名あたり8,000円前後
・店名通り蕎麦がメイン
・明るい雰囲気で同僚との食事に合う
・〜4名のテーブルが使いやすい
・和食なのでドリンクも日本酒・焼酎が多め

ローテーションで回せば困ることはない

ローテーションして「探す」ムダな時間をなくす

今回紹介したお店をローテーションで回していけば、お店選びに迷うことはないと思います。ご自身でも「自分用の会食リスト」を作っておくことで「お店探しの悩み」が劇的になくなります。これからもこの記事には順次追加をしていくので気になる方がいればブックマークなどをしてもらうのがいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました