【シリーズC~Dラウンド一覧まとめ】2021年に資金調達したスタートアップ

スタートアップ資金調達まとめ

更新:2021年12月27日

2021年にシリーズC~シリーズDラウンドで資金調達をしたスタートアップの情報を分かる範囲でまとめてみました。

2022年版のコンテンツはコチラ
2022年に資金調達したスタートアップの数、資金調達額まとめ一覧【1月~12月】

2021年の振り返り
【振り返り】2021年に資金調達したスタートアップ約400社の主なトレンドテーマは何だったのか?【独自分析】

2021年に資金調達をした企業の情報を同じ項目で横並びに一元でデータとしてまとめているので欲しい方は、投げ銭程度で購入いただければ閲覧権限を付与します!

【2021年版】国内スタートアップの資金調達情報データ|WORRY HACKERの中の人|note
2021年版国内スタートアップの資金調達情報データです。一度購入すれば、2021年1月~12月31日の更新データを閲覧できます。2021年は累計446社のデータがまとまっています。 3,600円(1日約10円!月約300円!)で2021年の国内スタートアップ資金調達情報が閲覧できます! イメージはこんな感じです。 ...

※”うちの会社が漏れているよ”などがあればTwitterなどから個別DMをもらえればと思います。
※調達元は会社名になっていたりファンド名になっていたり、表記ユレがありますが個人でまとめているので悪しからず…。
※あくまでプレスリリース情報をベースにしているので参考程度に見て頂ければと思います。
※プレスリリースに投資ラウンドの明記のない企業が含めていません。

おすすめコンテンツで、東証マザーズ全体の平均年収ランキングや「5分で読める企業分析」などのコンテンツもあるのでみてみてください!
>>>東証マザーズ上場企業【全体】の平均年収ランキング
>>>5分で読める企業分析まとめ【有価証券報告書を参考に独自見解 】
>>>スタートアップで働くすべての人にオススメのビジネス書籍まとめ

2021年にシリーズC~シリーズDラウンドで資金調達したスタートアップの数

2021年にシリーズC~シリーズDラウンドで資金調達したスタートアップの数

2021年1月からのシリーズC~シリーズDラウンドで資金調達をしたスタートアップの社数をグラフ化しました。情報ソースがプレスリリースなどのため正確な数字になっていないと思いますが、全体像を見るうえで参考にしてもらえればと思います。

2021年1月に資金調達をしたスタートアップの数:1社
2021年2月に資金調達をしたスタートアップの数:0社
2021年3月に資金調達をしたスタートアップの数:0社
2021年4月に資金調達をしたスタートアップの数:1社
2021年5月に資金調達をしたスタートアップの数:2社
2021年6月に資金調達をしたスタートアップの数:4社
2021年7月に資金調達をしたスタートアップの数:0社
2021年8月に資金調達をしたスタートアップの数:4社
2021年9月に資金調達をしたスタートアップの数:6社
2021年10月に資金調達をしたスタートアップの数:0社
2021年11月に資金調達をしたスタートアップの数:3社
2021年12月に資金調達をしたスタートアップの数:5社※2021年12月27日時点

2021年にシリーズC~シリーズDラウンドで資金調達した月次別の資金調達金額

2021年にシリーズC~シリーズDラウンドで資金調達した月次別の資金調達金額

2021年1月からシリーズC~シリーズDラウンドの資金調達金額をグラフ化してみました。明確な調達金額が不明、ニュースリリース出ていないのは見落としているはずなので、あくまで参考として見てもらえればと思います。

2021年1月の資金調達合計:10億円
2021年2月の資金調達合計:0億円
2021年3月の資金調達合計:0億円
2021年4月の資金調達合計:20億円
2021年5月の資金調達合計:37.3億円
2021年6月の資金調達合計:248.3億円
2021年7月の資金調達合計:0億円
2021年8月の資金調達合計:81.9億円
2021年9月の資金調達合計:382億円
2021年10月の資金調達合計:0億円
2021年11月の資金調達合計:146.4億円
2021年12月の資金調達合計:77.7億円※2021年12月27日時点

>>>オススメ記事:
【エンジェルラウンド~プレシリーズAラウンド一覧まとめ】2021年に資金調達したスタートアップ
【シリーズAラウンド一覧まとめ】2021年に資金調達したスタートアップ
【シリーズBラウンド一覧まとめ】2021年に資金調達したスタートアップ

投資ラウンド「シリーズC(レイター)」とは

シリーズC(レイター)は、企業が安定的に収益を出し始めるフェーズ。中には株式上場(IPO)しているケースも。そのため、資金調達は銀行などからでも行えるようになる。

事業拡大のため全国や海外を視野に入れた展開を進める場合には、大規模な資金調達が必要になる。そのため、資金調達の規模は数億円から数十億円にもなる。

2021年12月にシリーズC~Dラウンドで資金調達をした会社一覧

アソビュー株式会社

代表者名:山野 智久
事業内容:遊びやレジャーアクティビティの予約マーケットプレイス事業、観光・レジャー業界向けDX推進事業など
会社URL:https://www.asoview.co.jp/

調達金額:30億円

リリース日:2021/12/20
資金調達ラウンド:E
投資家:フィデリティ・インターナショナル、グローバル・ブレイン
これまでの調達総額:55億円
リリース情報:アソビュー、シリーズE資金調達で累計55億円。フィデリティ・三井不動産より本ラウンドで30億円調達。

イノバセル株式会社

代表者名:シーガー・ジェイソン
事業内容:便失禁、尿失禁疾患を対象とした再生医療等製品の開発及び製造
会社URL:https://www.innovacell.co.jp/

調達金額:—

リリース日:2021/12/17
資金調達ラウンド:C
投資家:SBIインベストメント株式会社、株式会社メディパルホールディングス
これまでの調達総額:115億円
リリース情報:再生医療ベンチャーのイノバセル株式会社がSBIとメディパルなどによる出資を受けて累計調達額115億円を達成

インターステラテクノロジズ株式会社

代表者名:稲川 貴大
事業内容:観測ロケット「MOMO」と超小型人工衛星打上げロケット「ZERO」の開発・製造
会社URL:http://www.istellartech.com/

調達金額:17.7億円

リリース日:2021/12/17
資金調達ラウンド:D
投資家:藤田誠氏、INCLUSIVE株式会社、株式会社サイバーエージェント、シリアルインキュベート株式会社、セブンスターズキャピタル1号投資事業有限責任組合、サンコーインダストリー株式会社、中島瑞木氏、中島杏奈氏、山本博士氏
これまでの調達総額:—
リリース情報:インターステラテクノロジズ、シリーズDラウンドで17.7億円を調達、日本の「宇宙産業」新時代をリードする存在へ

CBcloud株式会社

代表者名:松本 隆一
事業内容:”「送りたい」と「届けたい」を繋げる” プラットフォーム「PickGo」の提供、”物流を現場からスマートに”変革する物流DXシステム「SmaRyu」の提供
会社URL:https://cb-cloud.com/

調達金額:約60億円

リリース日:2021/12/17
資金調達ラウンド:C
投資家:株式会社シーアールイー、株式会社ANOBAKA、ソフトバンク株式会社
これまでの調達総額:約80億円
リリース情報:運送業界の価値創出を目指すCBcloud、約60億円の資金調達を完了!

株式会社SODA

代表者名:内山 雄太
事業内容:スニーカー&ハイブランドC2Cマーケットプレイス「スニダン」の運営
会社URL:https://soda-inc.jp/

調達金額:—

リリース日:2021/12/2
資金調達ラウンド:D
投資家:SoftBank Vision Fund 2
これまでの調達総額:—
リリース情報:「スニダン」運営のSODAがSoftBank Vision Fund 2から資金調達を実施。

2021年11月にシリーズC~Dラウンドで資金調達をした会社一覧

株式会社アストロスケールホールディングス

代表者名:岡田 光信
事業内容:宇宙ゴミ(スペースデブリ)除去サービスの提供
会社URL:https://astroscale.com/

調達金額:約124億円

リリース日:2021/11/25
資金調達ラウンド:F
投資家:DNCAインベストメント・ビヨンド・グローバル・リーダーズ、EEI4 号イノベーション&インパクト投資事業有限責任組合、THE FUND 投資事業有限責任組合​、アクサ生命保険株式会社、イノベーション・エンジン株式会社、​有限会社オプスセラフィム・スペースインベストメント・トラスト、ソラリス ESG マスターファンド、千葉道場 2 号投資事業有限責任組合、日本グロースキャピタル投資法人、プレリュード・ストラクチャード・オルタナティブズ・マスターファンド、ヤマウチ・ナンバーテン・ファミリー・オフィス、ワイズ・インベストメント
これまでの調達総額:約334億円
リリース情報:アストロスケール、シリーズFで過去最大の資金調達を実施し、 累計調達額約334億円を達成

株式会社Arent

代表者名:鴨林 広軌
事業内容:DXコンサルティング及び新規事業創出、自社プロダクトの開発・販売
会社URL:https://arent3d.com/

調達金額:約19億円

リリース日:2021/11/24
資金調達ラウンド:C
投資家:SBIインベストメント株式会社、FUSO-SBI Innovation Fund、東日本銀行地域企業活性化ファンド、ザシードキャピタル株式会社
これまでの調達総額:約29億円
リリース情報:エンジニアによる高難度DXを推進するArent、シリーズCで総額約19億円の資金調達を実施 | エンジニア・PMを採用強化中!

株式会社Libry

代表者名:後藤 匠
事業内容:中高生向けデジタル教材プラットフォームの運営
会社URL:https://about.libry.jp/

調達金額:約3.4億円

リリース日:2021/11/17
資金調達ラウンド:C
投資家:株式会社LITALICO
これまでの調達総額:8億円
リリース情報:【資金調達】株式会社LITALICOから資金調達を実施

2021年10月にシリーズC~Dラウンドで資金調達をした会社一覧

2021年9月にシリーズC~Dラウンドで資金調達をした会社一覧

ベルフェイス株式会社

代表者名:中島 一明
事業内容:チームで売上を最大化する国内No.1のオンライン営業システム「bellFace」の開発・販売
会社URL:https://corp.bell-face.com/

調達金額:約30億円

リリース日:2021/9/21
資金調達ラウンド:D
投資家:Axiom Asia Private Capital、三井住友トラスト・インベストメント株式会社、第一生命保険株式会社、インキュベイトファンド株式会社、SMBCベンチャーキャピタル株式会社
これまでの調達総額:85.5億円
リリース情報:ベルフェイス株式会社 国内外の投資家から約30億円のシリーズD資金調達を実施

スマートニュース株式会社

代表者名:鈴木 健
事業内容:ニュースアプリ「SmartNews」の運営
会社URL:https://about.smartnews.com/ja/

調達金額:251億円

リリース日:2021/9/16
資金調達ラウンド:F
投資家:Princeville Capital、Woodline Partners、ACA Investments、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ、Green Co-Invest Investment、Yamauchi-No.10 Family Office、SMBCベンチャーキャピタル
これまでの調達総額:443億円
リリース情報:スマートニュース、過去最大級のエクイティ調達となる251億円の資金調達を実施し、時価総額は2,100億円以上へ

株式会社タイミー

代表者名:小川 嶺
事業内容:スキマバイトサービス「タイミー」の提供
会社URL:https://timee.co.jp/

調達金額:53億円

リリース日:2021/9/15
資金調達ラウンド:D
投資家:Keyrock Capital Management、Kadensa Capital、Seiga Asset Management、THE FUND、伊藤忠商事株式会社、KDDI Open Innovation Fund、みずほ銀行
これまでの調達総額:約90億円
リリース情報:​タイミー、海外機関投資家を中心に総額53億円のシリーズD資金調達を実施

株式会社PRISM BioLab

代表者名:竹原 大
事業内容:創薬技術開発及び創薬
会社URL:http://www.prismbiolab.com/jp/

調達金額:13億円

リリース日:2021/9/9
資金調達ラウンド:C
投資家:DCI パートナーズ株式会社、Newton BioCapital Partners SPRL、DBJ キャピタル株式会社、株式会社ヘルスケア・イノベーション、株式会社 Gemseki
これまでの調達総額:—
リリース情報:株式会社 PRISM BioLab、13 億円のシリーズ C 資金調達を実施

株式会社Channel Corporation

代表者名:坂本 彩
事業内容:All-in-one接客チャット「チャネルトーク」
会社URL:https://channel.io/ja/team

調達金額:28億円

リリース日:2021/9/6
資金調達ラウンド:C
投資家:Pavilion Capital
これまでの調達総額:40億円
リリース情報:All-in-one接客チャットの「チャネルトーク」が28億円のシリーズC資金調達を実施

株式会社BONX

代表者名:宮坂 貴大
事業内容:音声コミュニケーションプラットフォーム・ヒアラブルデバイスの企画・開発・販売
会社URL:https://bonx.co/ja/about/

調達金額:約7億円

リリース日:2021/9/6
資金調達ラウンド:D
投資家:株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ、森トラスト株式会社、JR東日本スタートアップ株式会社
これまでの調達総額:—
リリース情報:株式会社 BONX 総額約7億円 シリーズDの資金調達完了のお知らせ

2021年8月にシリーズC~Dラウンドで資金調達をした会社一覧

株式会社Schoo

代表者名:森 健志郎
事業内容:インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革
会社URL:http://corp.schoo.jp/

調達金額:7億円

リリース日:2021/8/25
資金調達ラウンド:D
投資家:Bonds Investment Group株式会社、インキュベイトファンド株式会社、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、鎌倉投信株式会社・フューチャーベンチャーキャピタル株式会社、山口キャピタル株式会社
これまでの調達総額:—
リリース情報:社会人教育SaaSのスクーが、シリーズDで総額約7億円の資金調達を完了

株式会社JX通信社

代表者名:米重 克洋
事業内容:インターネットによる各種情報提供サービス
会社URL:https://jxpress.net/

調達金額:20億円

リリース日:2021/8/18
資金調達ラウンド:C
投資家:あいおいニッセイ同和損害保険、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ、SMBC日興証券と、グローバル・ブレイン、ABCドリームベンチャーズ、商工組合中央金庫、日本政策金融公庫、三井住友銀行、三菱UFJ銀行
これまでの調達総額:35億円
リリース情報:JX通信社、シリーズCラウンドで約20億円の資金調達を実施

Hmcomm株式会社

代表者名:三本 幸司
事業内容:国立研究開発法人産業技術総合研究所の音声処理技術を用いた研究・開発、音声認識処理、異音検知・自然言語解析処理を用いたプラットフォームの提供、情報技術(IT)、人工知能、ロボット工学などの音に関するサイバニクス事業の推進
会社URL:https://hmcom.co.jp/

調達金額:シリーズC

リリース日:2021/8/11
資金調達ラウンド:シリーズC
投資家:インキュベイトファンド
これまでの調達総額:—
リリース情報:音声認識AIベンチャー Hmcomm、第三者割当増資により資金調達を実施

株式会社ispace

代表者名:袴田 武史
事業内容:宇宙コンテンツによる企業マーケティング支援、月面データの調査支援および販売、月周回および月面への高頻度輸送サービス、月周回および月面へのペイロード開発支援、宇宙資源開発に向けたR&D
会社URL:https://ispace-inc.com/jpn/

調達金額:約50.7億円

リリース日:2021/8/4
資金調達ラウンド:シリーズC
投資家:インキュベイトファンド、イノベーション・エンジン株式会社、SBIインベストメント株式会社、佐護 勝紀氏、HiJoJo Partners株式会社、アイザワ・インベストメンツ株式会社、あいざわアセットマネジメント株式会社
これまでの調達総額:約213億円
リリース情報:ispace、シリーズC投資ラウンドにおいて、ミッション2および3の開発に向けた 約 50.7億円の資金調達を実施

2021年6月にシリーズC~Dラウンドで資金調達をした会社一覧

Heartseed株式会社

代表者名:福田 恵一
事業内容:心筋再生医療の早期事業
会社URL:https://www.wakaze.jp/

調達金額:40億円

リリース日:2021/6/11
資金調達ラウンド:C
投資家:東大協創プラットフォーム開発株式会社、株式会社メディカルインキュベータジャパン、株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)、三井住友トラスト・インベストメント株式会社、SBIグループ、ニッセイ・キャピタル株式会社、SMBC ベンチャーキャピタル株式会社、株式会社メディパルホールディングス、伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
これまでの調達総額:82億円
リリース情報:Heartseed 株式会社、40 億円のシリーズ C 資金調達を実施

株式会社SmartHR

代表者名:宮田 昇始
事業内容:SmartHR の企画・開発・運営・販売
会社URL:https://smarthr.co.jp/

調達金額:約156億円

リリース日:2021/6/8
資金調達ラウンド:D
投資家:Light Street Capital、THE FUND、Sequoia Heritage、Sequoia Capital Global Equities、Arena Holdings、Greyhound Capital、Whale Rock Capital Management、他1社
これまでの調達総額:約238億円
リリース情報:クラウド人事労務ソフトを提供するSmartHR、約156億円のシリーズD資金調達を実施

株式会社L is B

代表者名:横井 太輔
事業内容:企業向けのチャットボットやチャットツールなどの開発
会社URL:https://l-is-b.com/ja/

調達金額:12.3億円

リリース日:2021/6/2
資金調達ラウンド:C
投資家:チェンジ、大和企業投資、イノベーション・エンジン、みずほキャピタル、三菱 UFJ キャピタル
これまでの調達総額:—
リリース情報:第三者割当増資等による総額12.3億円資金調達のお知らせ

ユニファ株式会社

代表者名:土岐 泰之
事業内容:「スマート保育園®」、「ルクミー」サービスの企画、開発、販売、運営。AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発
会社URL:https://unifa-e.com/

調達金額:40億円

リリース日:2021/6/2
資金調達ラウンド:D
投資家:Minerva Growth Partners 、MPower Partners、Salesforce Ventures、第一生命保険、DIMENSION、創発の莟ファンド、GLIN Impact Capital、博報堂DYベンチャーズ
これまでの調達総額:約110億円
リリース情報:本日発表したプレスリリースに関連し、数多くのメディアにご掲載いただきました。

2021年5月にシリーズC~Dラウンドで資金調達をした会社一覧

みんな電力株式会社

代表者名:大石 英司
事業内容:発電者と生活者をつなぐ電力小売りサービス「顔の見える電力™️」などの提供
会社URL:

調達金額:11.5億円

リリース日:2021/5/7
資金調達ラウンド:C
投資家:株式会社丸井グループ、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、株式会社あおぞら銀行
これまでの調達総額:—
リリース情報:シリーズCラウンド ファーストクローズにより11.5億円の資金調達を実施

株式会社アクセルスペース

代表者名:中村 友哉
事業内容:次世代地球観測プラットフォームAxelGlobeの構築
会社URL:https://www.axelspace.com/

調達金額:約25.8億円

リリース日:2021/5/14
資金調達ラウンド:C
投資家:スパークス・イノベーション・フォー・フューチャー株式会社、三井住友トラスト・インベストメント株式会社、JPインベストメント株式会社、三井不動産株式会社、グローバル・ブレイン株式会社、京セラ株式会社、三菱UFJキャピタル株式会社
これまでの調達総額:—
リリース情報:アクセルスペース、シリーズCラウンドで約25.8億円の資金調達を完了

2021年4月にシリーズC~Dラウンドで資金調達をした会社一覧

ファンズ株式会社

代表者名:藤田 雄一郎
事業内容:貸付ファンドのオンラインマーケット「Funds(ファンズ)」の運営
会社URL:https://corp.funds.jp/

調達金額:約20億円

リリース日:2021/4/27
資金調達ラウンド:C
投資家:グローバル・ブレイン、B Dash Ventures、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、三菱UFJキャピタル、みずほキャピタル、AGキャピタル、ANRI、日本郵政キャピタル、メルペイなど
これまでの調達総額:—
リリース情報:上場企業利用社数国内No.1※1 貸付投資の「Funds」がシリーズCラウンドで総額約20億円の資金調達を実施

2021年1月にシリーズC~Dラウンドで資金調達をした会社一覧

株式会社ジョリーグッド

代表者名:上路 健介
事業内容:医療VRやデジタル治療VRの展開
会社URL:https://jollygood.co.jp/

調達金額:10億円

リリース日:2021/1/21
資金調達ラウンド:C
投資家:ジャフコ グループ株式会社、アクシル・キャピタル・パートナーズ有限責任事業組合、いわぎん事業創造キャピタル株式会社
これまでの調達総額:22億円
リリース情報:医療VR、デジタル治療VRのジョリーグッドが10億円を調達!累計調達額は22億円に、体制拡充で事業加速へ

まとめ

以上、2021年にシリーズC~Dラウンドで資金調達をしたスタートアップの情報一覧まとめでした。

2021年に資金調達をした企業の情報を同じ項目で横並びに一元でデータとしてまとめているので欲しい方は、投げ銭程度で購入いただければ閲覧権限を付与します!

【2021年版】国内スタートアップの資金調達情報データ|WORRY HACKERの中の人|note
2021年版国内スタートアップの資金調達情報データです。一度購入すれば、2021年1月~12月31日の更新データを閲覧できます。2021年は累計446社のデータがまとまっています。 3,600円(1日約10円!月約300円!)で2021年の国内スタートアップ資金調達情報が閲覧できます! イメージはこんな感じです。 ...
タイトルとURLをコピーしました