個人事業主やSMBマーケットをメインにしているfreeeについて有価証券報告書を参考に調べてみました。
・IPOまで7年5ヶ月
・取締役(社外も含む)は6名でマネーフォワードの約1/3(マネフォは15名)
数字でみるfreee
企業概要
会社名:フリー(株)
証券コード:4478
上場市場:マザーズ
業種分類:情報・通信
HP:https://corp.freee.co.jp/
投資家情報:https://corp.freee.co.jp/ir/
代表者名:佐々木 大輔
創業:2012/7
IPO:2019/12/17
Yahoo!ファイナンス:https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4478.T
採用ページ:https://jobs.freee.co.jp/
ミッション
スモールビジネスを、世界の主役に。
関連会社数
1社
参照リンク
役員数と役員報酬
取締役:4名、役員報酬:1億1,776万円
社外役員:2名、役員報酬:60万円
従業員数
481名
平均年齢
32.2歳
平均勤続年数
2.5年
平均年収
688万円
図版でみる「数字でみるfreee」


関連会社が1社というのが意外でした。ワンプロダクトで走っている感じが素敵です。
他の企業の「数字でみてみる」記事をみてみる

>>>【創業年次別まとめ】数字でみるマザーズ上場企業【12の項目で可視化】
同時期に創業した企業の売上推移と一覧
2012年に創業した企業の売上推移と一覧はコチラ(2012年創業のマザーズ上場企業の売上推移を比較してみた)